呪術廻戦OP(オープニング)の変化を考察!曲・歌詞読み方や歌手、場所はどこ?

芥見下々先生の描くファンタジー漫画「呪術廻戦」は、今や鬼滅の刃と同じくらい人気マンガ、アニメとなっています。

巣ごもり中の人にとっては、楽しみの1つにもなっているであろう「呪術廻戦」の中から、今回はアニメ「呪術廻戦」1期(シーズン1)、2期(シーズン2)のOP(オープニング)曲にフォーカスしてみたいと思います。

次の3点に絞ってご紹介していきます。ぜひ最後までチェックしてみてください。

この記事はこんな人のオススメです
  • ふりがな付きの歌詞や曲の読み方をご案内
  • 1期・2期のOP(オープニング)の変化の考察
  • OPで使われている場所(聖地)をご紹介

スポンサーリンク

OP(オープニング)1期の曲の歌詞をふりがな付きで解説!曲の読み方や歌手はだれ?

曲名廻廻奇譚(かいかいきたん) 
歌手Eve(イヴ)
作詞・作曲Eve(イヴ)
編曲Numa
レーベルトイズファクトリー

▼今すぐ「廻廻奇譚」をダウンロードするならmusic.jp

music.jpなら音楽はもちろん、動画から映画まで30日間無料(通常、月額月額1958円ところ無料)で楽しめる!しかも1600円分のポイントでアニメ「呪術廻戦」も楽しめます。


▼CDで「廻廻奇譚」を聞くならこちら

「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」呪術盤[初回限定盤/CD+DVD]

 

OP(オープニング)2期の曲の歌詞をふりがな付きで解説!読み方や歌手はだれ?

曲名VIVID VICE(ヴィヴィッド ヴァイス) 
歌手Who-ya Extended
(フーヤエクステンデッド)
作詞・作曲Who-ya Extended
(フーヤエクステンデッド)
レーベルSME

▼今すぐ「VIVID VICE」をダウンロードするならmusic.jp

music.jpなら音楽はもちろん、動画から映画まで30日間無料(通常、月額月額1958円ところ無料)で楽しめる!しかも1600円分のポイントでアニメ「呪術廻戦」も楽しめます。


▼CDで「VIVID VICE」を聞くならこちら

VIVID VICE (期間生産限定盤) (特典なし)

2期OPで出てくる特級呪術師・乙骨憂太がかっこいい!

2期のOPでは、人気度の高いキャラ「乙骨裕太さん」が登場します!

乙骨さんは日本に4人しかいないとされる「特級呪術師」で、ファンの中で「乙骨先輩」と呼ぶのか?「乙骨くん」と呼び捨てにするのか?でネットが炎上するほどの人気っぷりです。

呪術廻戦0巻で主人公になったところからファンになった人も多いようですね。

 

それにしても、YouTubeでアニメ「呪術廻戦」2期のノンクレジットOPムービーが解禁されて、こちらのようにホンのわずかしか登場しなのに…、深夜枠のアニメなのにトレンドに「乙骨先輩」や「乙骨くん」がトレンド入りするんだから、2期のOPのこれからの展開が楽しみですね^^

2期OPで乙骨先輩を見た人の感想の一部
  • OPの乙骨先輩よかった

  • OPと本編に一瞬出ただけでトレンド入りする男

  • OPから飛ばしてたねぇ乙骨先輩チラチラ写ってた

  • 新しいOPに乙骨先輩出てきてオタク全員これになってます。乙骨憂太大大大大大大大大大大大大大好きだよ

  • OPお花見シーンと乙骨先輩のワンカットすっごくテンションあがった

  • op乙骨先輩が振り返るところ好きだなぁ

2期OPの最後の逆再生!?葬式を意味しているのか

OP冒頭では、雨の中「黒い服」を着ている東京呪術高専のメンバーと五条先生の姿が描かれています。

まるで「誰かの葬式」を思わせるようなシーンに、ファンの中からは「今後誰かが亡くなってしまうのではないか?」という憶測がすでにされています。

 

その憶測に拍車をかけるように、OPではさらに、五条先生が「青バラと百合のような花束」を手にもっているシーンも…。

「もしかしたら、五条先生がだれかに捧げるために持っている花束では??」と思わせるシーンにファンなら誰しも妄想を掻き立てられてしまいますよね。。

 

そこに来て、OPラストでは、ギターの弦を弾くシーンをキッカケに、今までの映像が逆再生される演出が…。逆再生した「時系列」が正しい流れで、最終的にアニメ2期は「誰かの死」で終わってしまうのではないか?とも予想されています。

情報量の多いOPに、ファンからは次のようなコメントがされていました。

真相は、これからのOP・本編で明らかにされていくと思いますので、2期以降の「呪術廻戦」も、一時も目が離せませんね。

スポンサーリンク

OP1期の曲の最後のシーンを考察!放送回で人物が変わる?

アニメ「呪術廻戦」のOP(オープニング)である「廻廻奇譚(かいかいきたん) 」は、Eveさんがアニメのためだけに書き下ろした曲です。

そのため、「呪術廻戦」のストーリーの真髄を表現したような歌詞の内容となっています。ただ、歌詞の言葉が難しいため、聞いただけでは分かりづらいかもしれません。

でも、上記の「ふりがな付きの歌詞」を読むことで、呪術廻戦の世界観がよく理解できるのではないでしょうか。

 

そんなEveさんが「呪術廻戦」の世界観を表現したOP(オープニング)曲なんですが、実はアニメの回を重ねるごとにキャラクターが、ドンドン増えていっているって知っていましたか?

 

ファンの間では、回を重ねるごとに登場キャラが増えていく理由について、様々な考察・憶測が重ねられています。

それでは、多くのファンの中で話題になっているOP(オープニング)シーンをご紹介します。

OP1期の曲の最後のシーンはこんな変化している!

Maruyama Animation Produce Project Association”の略名であるMAPPA(マッパ)を社名にかかげる制作会社が手がける「呪術廻戦」の作画のクオリティは、圧倒的で見るものを惹きつけます。

本編同様、1期のOPもMAPPAが手掛けていることもあり、曲に合わせた場面展開は、最初から「呪術廻戦」の世界観に引き込まれいきませんか?

そんなOPシーンの最後の「花見のシーン」では、こちらのようにアニメ本編が進むについて、登場人物が増えていっています。

開始当初(アニメ1話)の時には、主人公である虎杖悠仁(いたどりゆうじ)を筆頭に、

  • 吉野順平(よしのじゅんぺい)
  • 伏黒恵(ふしぐろめぐみ)
  • 五条悟(ごじょうさとる)

の4人だけがシーンに登場します。

 

しかし、これがアニメ3話目の時には、「釘崎野薔薇(くぎさきのばら)」「夜蛾正道(やがまさみち)」が登場。

6話目になると、すでに登場しているメンバーにプラスして

  • パンダ先輩
  • 禪院真希(ぜんいんまき)
  • 伊地知潔高(いじちきよたか)
  • 狗巻棘(いぬまきとげ)
  • 家入硝子(いえいりしょうこ)

が登場しています。

 

なぜアニメの放送回を重ねるたびに、OP「花見シーン」の登場キャラが増える理由が公式には発表されていません。

OP最後のシーンがモネの絵画が「草上の昼食」に酷似している?!

こちらが呪術廻戦13話のOP「花見シーン」です。13名ものキャラが登場して、かなりにぎわった感じになっています。

呪術廻戦 op 13 話

画像引用元:Twitter(@devenirunlapin)

そして、モネが他の作家(エドゥアール・マネ)の「水浴(のちに「草上の昼食へ変更する)」にインスピレーションを受けて、書いた作品である「草上の昼食」がこちら。

呪術廻戦 op モネ 絵画

画像引用元:Twitter(@devenirunlapin)

五条先生の座っている構図や、夜蛾学長のいる場所など…。

1期最後の13話のOPの構図が、モネの絵画「草上の昼食」のオマージュとなっています。

 

しかも、モネの絵をオマージュした理由が、

  • モネの絵画「草上の昼食」は未完で出品されなかった
  • エドゥアール・マネにインスピレーションを受けて、モネの想像の産物

という点ではないかと、ファンの想像をかき立てています。

なぜなら…

順平との空想のシーン!?

アニメ「呪術廻戦」12話で殺されてしまった「順平」。

 

13話のOP「花見シーン」では、そんな順平が「もしも呪術高専にはいっていたら…」という、「存在しない想像の産物」のシーンがはさまれています。

そして、13話のOP最後には、電車に乗る虎杖悠仁の目から涙がこぼれるシーンが追加されています。

このような演出を受けてファンの間では、次のような感想が飛び交うような「心の刺さる特別なシーン」となりました。

「13話最後のOPで虎杖が涙流すところが切なすぎる」

「神演出に泣いた」

「電車に乗る虎杖が、涙を流していたのは順平を想ってかな……

私も、後にネットの書き込みで演出を知り、13話のOPを見直したら…「思わず感情がこみ上げてきちゃいました」

呪術廻戦のOP(オープニング)の 場所はココ!聖地巡礼におすすめ

アニメ「呪術廻戦」1期のOPでは、虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が電車に乗るシーンから始まり、東京と思われる場所が数多く出てきます。

その中の1つの場所が、心霊スポットとして有名な「千駄ヶ谷トンネル」であることは判明しています。呪術廻戦だから呪霊がいそうな場所が取り上げられているんですね。

他にも…ココなのでは?思わしき場所としては、

  • nicolai bergmann nomuの店前
  • 東京スカイツリー
  • 吉祥寺パークロード
  • 江川海岸(木更津 )
  • 加茂水族館の水槽前
  • 善福寺川

この中ではやっぱり一番最初にあげた「千駄ヶ谷トンネル」が、呪術廻戦ファンとしては言っておいた方が良い聖地ではないでしょうか?

▼こちらの記事もよく読まれています



スポンサーリンク

ブログランキング参加しています。
↓ポチッと応援をお願いします^^